愛車のポテンシャルを最大限発揮する、ECMチューニングショップ

ECM施工のブログ

年別アーカイブ: 2022年

出張報告 バギー(LS1 5700cc) 完成しました~!!

これからECMのセッテイングです。エアフロレスで、ノーマルECMで制御します。

完成しました~!!TOYOTA ヤリスハイブリット (MXPH10) 8月販売開始です!!

ラリー専用品(ハイオク仕様) ¥160,000円(税別) 8月から販売中です。

今日は出張で、TOYOTA YARIS HV (MXPH10) 2021y ECMの開発テストでした!!

エンジン M15A-FKS 1,500cc ハイブリット ECMの開発を開始しました。

今日は岐阜県から、TOYOTA ハイエース4型(KDH201V) 2015y ECM施工でした!!

来店仕様で、サブコンのチェックランプに懲りましたと、燃費アップがご希望でした。 ハイブースト仕様にしました。施工時間30分でした。ありがとうございました~!!

今日は千葉県から、TOYOTA ハイエース200 5型 (GDH206) 2017y ECM施工でした!!

エンジン 1GD-FTV 2,800cc マフラー&クリーナー仕様 ご希望は、サブコンみたいにチェックランプが点灯しなく、0~60Kmを速くて欲しい。 試乗の感想は、出だしが良くなったトルクアップしたでした。ありがとうご …

お客様の感想を頂きました~!!昨日のTOYOTA ノア 2013y 来店仕様(レギラー使用)

ECMROOM様 今日はありがとうございました あの後 中央道で相模湖まで 行ってきました 3000回転まえの もたつきが改善されて 回って行くようになりました 交差点などで 曲がって アクセル踏んだ時のモタモタが無くパ …

今日は新宿区から、TOYOTA NOAH G’s (ZRR70W) 2013y ECM施工でした!!

来店でレギラー仕様の施工でした。後期型はECMのデーターのサイズが大きいですね。 施工時間2時間でした。ありがとうございました~!!

今日は静岡県から、LEXUS IS350 (GSE21) 2013y ECM施工でした!!

エンジン 2GR-FSE 3,500cc マフラー&クリーナー仕様 施工時間2時間でした。ありがとうございました~!!

出張報告(福島県) その1 TOYOTA セルシオ30(UCF30) 2004yと NOAH (ZRR75W) 2012y

エンジン 3UZ-FE 4,300cc マフラー&フロントパイプの来店仕様でした。 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 2023年09月28日 275000-7481品番 …

今日は足立区から、TOYOTA アルファード20 V6 前期(GGH20W) 2008y ECM施工でした!!

エンジン 2GR-FE 3,500cc  マフラー&クリーナー仕様 来店仕様の施工でした。施工時間は3時間でした。ありがとうございました~!!

« 1 3 4 5 6 »
PAGETOP
Copyright © ECM Room All Rights Reserved.